fc2ブログ

Entries

武蔵活性化協議会から入選の手紙

映像「ありがとう!横安江町アーケード」を、映像「私のむさし」コンテスト2005に応募いたしました。
本日主催の武蔵活性化協議会から入選の手紙が届きましたのでご報告いたします。
今回の映像は1分間ですが、いろんな方の出会いやいろんな方のサポートがありました。

なぜはじまったの? なぜでしょう・・・・流れなんでしょう。

始まりは、M君の紹介で横安江町の中にある薬茶の喫茶店「杏」(お店の名前自信なし)のFさん、話の中でアーケードなくなるけど、アーケードの屋根の構造見たことある。と言われてアーケードの屋根の構造、これは記録に残すべきと思ったのが始まりです。アーケードの取り外しの前の土曜日、銀杏館の3階からアーケードの上に出れると聞いて事務所に行きました。事務所は土、日曜はお休みで誰もいなく、15分ばから迷っていったん諦めました。でも諦めきれずにいたら、ちょうど関係者の方がいて説明したら、快く3階の部屋の鍵を開けてくれました。今思えばそこで諦めて帰っていたら記録として残せなかったでしょうね。

次にビデオの編集作業です。ホント素人でやったこともないのでMさんに相談、アドバイスを沢山頂きました。ストーリーなしで撮影したビデオに、自分の表現したいことをストーリーに入れることの大変さに悩みました。ビデオからパソコンへのキャプチャー等はITビジネスプラザ武蔵の編集室をお借りしました。スタッフの方にはいろいろ協力して頂きました。
ビデオの編集ソフトは「ムービーメーカー」を使いました。締め切りの前日バタバタしながらなんとか完成。
いろんな方にサポートして頂いて感謝しています。ありがとうございました。
10月2日(日)12:15~12:30にむさし山海まつりのメインステージで表彰式があります。 

2006/8/13追加 映像が見れるようになりました
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://myproject.blog13.fc2.com/tb.php/30-62449c4e

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

ブログランキング 北陸地域

2006/02/01 カウンター設置しました。 2006/09/20 10,000カウンター 2007/04/18 20,000カウンター 2007/09/18 30,000カウンター 2008/01/30 40,000カウンター 2008/07/01 50,000カウンター 2008/12/13 60,000カウンター

人気ブログランキング
人気blogランキングへ
2005/12/20よりブログランキングに参加。 応援してくださる方、1日1回往復クリックお願いします。

参加者募集

・ITコーディネータ勉強会 in 金沢
毎月第1水曜日19:00~
石川県IT総合人材センター
・武蔵ビジネスクラブ(異業種交流会)in 金沢
毎月第3金曜日19:00~
ITビジネスプラザ武蔵4F
興味のある方はこちらに 参加募集

連絡先フォーム

連絡・問合せある方はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

お問い合わせ先

ご質問がある方はご連絡ください

名前:
メール:
件名: (例)ご予約についてなど
本文:

あわせて読みたい

あわせて読みたい

月別アーカイブ

お気に入りの本