三国の花火に誘われて家族で行ってきました。今回は船の上から見ると言うことで楽しみにしていきました。舩の中で食べるオードブルと食事を準備して乗船しました。目的に15分ぐらいで到着、止まった途端に船の揺れが大きく、家族(大人5人、子供2人)全員が船酔い状態で花火どころでなかったです。やっぱり、花火は陸で見るのが一番かなと思いました。 ←応援のクリック、ありがとうございます!クリックしてください。...
高野山に行ってきました。テレビで高野山の紹介をみて、ずっと前から一度行ってみたいと思っていました。やっと実現できました。高野山の印象は、車で登るのにとても時間がかかったこと、歩いたらどのくらいかかるのか、昔の人は凄いなと感じました。 ←応援のクリック、ありがとうございます!...
今年の新年は、家族全員(3家族+子供2名)でユニバーサル・スタジオでカウントダウンで迎えました。新年を迎えるときに花火が上がるということで外で待っていました、寒くて、子供たちを連れてホテルに戻りました。人の多さにビックリしました。でも、正月は自宅で迎えるのが一番ですね。 ←応援のクリック、ありがとうございます!クリックしてください。...
自宅でじゃまになっていたバランスボール、ここ数年はクローゼットの中にありました。事務所に持っていこうと思い、事務所に。空気を入れるのにかなりかかりましたが、すわって見たり、いろんなポーズをとってリラックスできます。インターネットで「バランスボール」と検索すると、バランスボールの使い方がありました。うまく使いたいですね。写真の机の上にあるノートブックは、この間初めてヤフーオークションで落札した新品未開...
先週の水曜日、福井方面の観光ガイドを行いました。大学時代の先輩から久しぶりに連絡が会って、東京から知り合いのご夫婦が行くから旅館の手配をお願いされました。市内の旅館をご紹介、当日は富山に出張だったので、まいどさんに金沢を案内して貰いました。次の日は福井方面に観光したいと言うことで案内をすることになりました。あさ、ちょうど台風が北陸地区に12時頃上陸と聞いて、せっかく来られたのに・・・と諦めていまし...
体育の日(12日)に念願の伊勢神宮に行ってきました。あさ5時に出発、9時に到着、外宮(げくう)、内宮(ないくう)をお参りして、おはらい町、おかげ横丁を歩いてきました。カーナビのお陰で効率的に移動できました。今回のために買って良かったです。伊勢神宮はとても厳粛な雰囲気でお参りができて、本当によかったです。赤福餅を食べ、お昼は伊勢エビパスタを食べてきました。 ←応援のクリック、ありがとうございます!26位付...
10月がスタートしました。1日は秋晴れのとっても気持ちの良い日になりました。午後の少しあいた時間で、オイル交換、洗車に行って、プリンタのインクが必要でコジマ電機に行ってきました。そして、ずっと前から計画していましたが、なかなか縁がなくのびのびになっていましたが、今度の連休11、12日で伊勢神宮に夫婦でお参りに行くことになっています。(まだ予定ですが)ふと、カーナビが必要かなと思い、オートバックスに...
朝目が覚めて、外の景色を見るととってもいい天気、とっても気持ちが良さそう。仕事もお休みなので、久々に卯辰山に散歩に出かけました。今回はいつもとコースを変えて、まずは東山茶屋街に、観光のお客様がまだ来ないうちにと思いスタート、そのあとは、8月末にあった四万六千日縁日、残念ながら行けなかったので観音院にお参り行きました。そのあと、小さい頃はひょうたん池、いまは菖蒲園かな?へ行って、その上にある卯辰山三...
やっと夏らしくなって来ましたね。事務所で眠くなった・・・・事務所外のテラスに行き、ベンチで少し横になります。ちょうど影になり、とっても良い場所があります。今日は空がとっても綺麗でした。こんな景色みながら昼寝してます。しあわせ感を味わっています。 こんな景色みながら昼寝してます ←応援のクリック、ありがとうございます!28位付近にいます、みつけてもう一度クリックしてください。お知らせ : アロマとお香...
きょうの夕方、3名の方から電話が入ってました。ちょうど石川県縫製協会様向けに第2回目の「ネットショップの構築と運用」の勉強会中で、電話にでれなっかので、あとで電話すると「テレビにでとったぞ」という事でした。昨日の夕方の山下ミツ商店さんの勉強会に取材に来ていました。自分が主役ではなく、横浜出身の山本さんの取材でした。勉強会の様子は、燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】に書かれています。いつもありがとうご...